みんなの広場

最近の学芸員の投稿
最近のイベント情報(開催日順に表示)
現在投稿はありません
学芸員の投稿
Update: 2013年11月14日
八房の梅 泉岳寺へ
 寝屋川市の仁和寺淀川堤防で、妙齢の紳士と淑女が車を引いておられました。
 話を聞きますと、泉岳寺へ行かれるとか。そこでチラシを頂きました。
 そのチラシには八房の梅物語とあり、1702年、時は元禄15年、大石内蔵助良雄と赤穂浪士47士の一人、間瀬久太夫正明が、主君浅野内匠頭の仇を討たんと江戸に向かう途中、かつて主君にほめられた梅を泉岳寺の墓前に供える為、赤穂から持参したそうな。
 途中梅が弱ってしまって播磨の明石、曹洞宗人丸山月照寺にて討ち入りの素願成就を祈願した折に、境内に植えたのが「八房の梅」と申すそうな、やがて見事な花を咲かせまして。。。。今三百有余年の時を超えて、主君浅野内匠頭の墓前にへの道中だったのでした。
 これ実は八房の梅・泉岳寺へのプロジェクトという名称だそうです。
 道中ご無事を、素願成就をお祈り致します。しかしいろいろありますね。
Written by 暇仁
学芸員の投稿
Update: 2013年11月14日
第8回河内長野市の園児による「歌・踊・奏」プログラム
9日に河内長野市内の幼稚園児による「歌・踊・奏」が行われて、8つの幼稚園児によるフェスティバルが、ラブリーホールの大ホールで行われました。各幼稚園の持ち時間が15分の各種演奏会です。
長野保育園は「創作太鼓」、大阪千代田短期大学附属幼稚園は「よさこい踊り」と「縄跳び体操」、ちづる保育園は「和太鼓」と「お遊戯」、柳風台保育園は「合唱」と「カラーガード」、錦渓幼稚園は「錦渓子ども太鼓」、ひなぎく幼稚園は「ダンス」と「組体操」、くすのき幼稚園は「ライフスポーツ」、天野山保育園は「ミニトランポリン」を披露していました。
ラブリーホールの入口では、出演の幼稚園児が両親やおじいちゃん・おばあちゃんに連れられて集まっていて、出演した幼稚園児が終了すぐに帰宅に向かうので、混雑していました。
主催は河内長野東ロータリークラブであり、国際ロータリーの2013~2014年のスローガンが「ロータリーを実践し、みんなに豊かな人生を」で、社会奉仕のプロジェクトとして「思い出づくり」と「子育て支援」の一環として、行われたそうです。
ロータリークラブ会長河合さんは、「子どもたちには、ラブリーホールの大きな舞台で演奏することで、達成感や充実感を得てもらうことを願ってやみません。来場の父兄の皆さんも、一生懸命な姿に精一杯の声援を送ってください」と話されました。
孫が大阪狭山市に住んでいますが、千代田の幼稚園に通っており、年長組として登場したときは一生懸命演技をしていたので、後でほめてあげました。
皆さん上手に演技をされていました。
(写真は錦渓幼稚園の錦渓子ども太鼓の演奏風景です。)
Written by マロンさん