体験施設

北摂エリア

開放的な自然あそびで
心を解き放て!

アイコン冒険の森 in のせ

森の中の遊び場で
大人も子どもも大はしゃぎ!

大阪府立総合野外活動センターの跡地を活用した森林設置型の巨大アウトドアパーク。大人も子どもも全力で楽しめる「森の中の遊び場」として大人気の体験スポットです。移動距離500mを超える国内最長級の空中滑空「メガジップライン」をはじめ、魅力的なアトラクションがいっぱい。

問い合わせ先 冒険の森 in のせ
090-4643-4010
住所 豊能郡能勢町宿野437-1
営業時間 平日10:00〜17:00 土・日・祝日9:00〜17:00(受付は15:00まで)
料金 アドベンチャーコース3,800円/チャレンジコース2,200円ほか
※4/29〜5/5、8/7〜8/15は繁忙期料金 ※要予約

アイコン安満遺跡公園

広大な緑の広場は楽しみ方も自由自在

弥生時代の集落遺跡「安満遺跡」を中心に整備された緑豊かな公園。遺跡について学べる歴史拠点施設では弥生時代の暮らしを映像やレプリカで紹介。公園内には多彩な広場や遊具施設も併設されており、家族連れやペット同伴など自由なスタイルで1日中のんびり楽しめます。

問い合わせ先 安満遺跡公園
072-648-4725
住所 高槻市八丁畷町12-3
開園時間 24時間利用可能(ボーネルンド Park Center は9:00〜19:00)
休園日 施設により異なる

アイコン茨木市立川端康成文学館

「伊豆の踊子」や「雪国」などで親しまれ 、日本で初めてノーベル文学賞を受賞した川端康成。康成が3歳から18歳までを過ごしたゆかりの地・茨木市ではその功績を讃え1985年に川端康成文学館を開館。著書、遺品、書簡のほか、原稿や墨書、幼少期に住んでいた家の模型など、約400点を常時展示しています。毎年6月には、川端康成の誕生日6月14日にちなみ、生誕月記念企画展が開催されます。

アイコン総持寺

西国第二十二番の名刹として知られる高野山真言宗の寺院。本尊千手観音様は「亀に乗った観音様」として有名で、火除け、厄除け観音様、子育て観音様と呼ばれています。毎年4月18日には、庖丁士が手で魚を触れることなく包丁と真名箸で調理をする、伝統の「山蔭流庖丁式」が行われます。また境内には料理上達を願い、使わなくなった庖丁を奉納する庖丁塚があります。

アイコン富田の酒造・寺内町散策

富田のまちは浄土真宗の寺内町として室町時代から栄え、江戸時代初期には大阪随一の酒どころとして発展しました。現在も、町なかには切妻造りや漆喰塗り、虫籠窓など伝統的な様式の建物が見られ、2軒の酒造が伝統の地酒を守り続けています。社寺や町家が並ぶ町並みを散策しながら往時の風情を感じることができます。

アイコン逸翁美術館(いつおうびじゅつかん)

阪急電鉄の設立をはじめ、多方面で活躍した大正・昭和を代表する実業家・小林一三氏が生涯にわたって収集した美術品を展示している美術館です。重要文化財を含め、コレクションしていた約5,000点にも及ぶ著名な作品に出会えます。とくに与謝蕪村・呉春・円山四条派のコレクションは有名で、呉春が描いた「白梅図屏風」や蕪村の「奥の細道画巻」(いずれも重要文化財)も所蔵されています。

アイコン国立民族学博物館

  • 国立民族学博物館

「みんぱく」として親しまれる国立民族学博物館。民族学・文化人類学に関する調査・研究をおこなうとともに、世界の諸民族の生活文化や、生活用具、民族衣装、住まいなどが展示 ・紹介される世界最大級の民族学博物館です。年に数回、特定のテーマにそった特別展や企画展も行われます。

アイコン淨るりシアター

  • 浄るりシアター

江戸時代から200年以上にわたり続く大阪府無形民俗文化財「能勢の浄瑠璃」をキーワードにオープンした劇場。
浄瑠璃のほか、大物アーティストのコンサートや貸館による地域住民の文化活動に対するサポートなど、町の魅力を広く発信する事業を展開しています。

アイコンいましろ 大王の杜

  • 高槻市観光協会

今城塚古墳公園と今城塚古代歴史館とをあわせた史跡公園。今城塚古墳は淀川流域では最大級の前方後円墳です。大王陵でありながら古墳の中を自由に歩き回れる公園は日本でここだけです。内堤には大王の埴輪祭祀場が再現されており、その一部は実際に触れることができます。

アイコン新幹線公園

  • 摂津市

安威川とJR貨物ターミナルとの間の安威川堤防上にある公園。 1969年製造の新幹線先頭車両と、1954年製造の電気機関車が展示され、車内や運転席にも入ることができます。春には近くの桜並木が美しく咲き誇り、桜のトンネルが空を彩ります。

アイコン健都ライブラリー

  • 吹田市立建都ライブラリー

カフェスペースや、運動講座や読み聞かせなどが行われる多目的室、健康チェックができるコーナーなどを備えた新しい形の図書館です。健康・医療・スポーツ関連の本を約5,000冊揃えています。1階には2008年に最終運行した0系新幹線の先頭車両も展示されています 。

アイコン旧中西家住宅

江戸時代の学者で漢詩人でもあった廣瀬旭荘が、「其宅華麗 殆類侯居(華麗で、諸侯が住まう家のようだ)」と讃えた旧中西家住宅は、江戸後期の大庄屋の屋敷構えをほぼ当時のまま伝えています。 2007年、中西家の御厚志により家具や調度品とともに吹田市に寄贈されました。

アイコン能勢妙見山

  • 日蓮宗霊場 能勢妙見山

古くから、開運・学問・芸能にご利益があるとされ、全国から参拝者が訪れる能勢妙見山。 妙見大菩薩は北極星の神様で、運命の星の流れを司る開運の神様と言われています。一万年前から続くと言われるブナ林もあり、大きいものは樹齢200〜300年以上のものも。春は桜、夏は新緑から深緑、秋は黄葉、冬は雲海や雪など、四季折々の表情を見ることができます。また妙見山中腹にはバーベキューテラスなどもあり、友達や家族と一緒に楽しめます。

アイコン五月山動物園

  • 五月山動物園

五月山公園内にある動物園で、「日本で2番目に小さい」といわれていますが、オーストラリアからやってきた珍しい動物ウォンバットを見ることができます。そのほかワラビーやアルパ力などもおり、気軽なレジャーの場として多くの人に親しまれています。

アイコン千里川土手

大阪国際空港に離着陸する飛行機を間近で見ることができるスポット。これほど至近距離で飛行機を眺められる場所は珍しく、飛行機が迫るその轟音と強風に鵞きます。飛行機好きはもちろん、迫力のある写真が撮れるとカメラマンにも人気のスポットです 。

アイコン水無瀬神宮

後鳥羽上皇がこよなく愛した水無瀬離宮。上皇の没後はその跡地に上皇を祀って水無瀬神宮が建立されました。境内には大阪府下唯一「全国名水百選」に選ばれた「離宮の水」が湧き、名水を求めて訪れる人が絶えません。夏の間は手水舎に「祈願玉」が浮かべられ、「招福の風」と題された風鈴が設置されるなど涼やかな光景が楽しめます。

アイコン高山の棚田

大阪府北部の中山間地に位置する能勢町には、各地区に棚田が残っています。その中でも特に高山地区に残る棚田はとても美しく、その風光明媚な田園風景は「高山の棚田を眺める坂道」として「ビュースポットおおさか」※に選定されています。

※世界に誇れる大阪の魅力ある景観や個性豊かで多彩な大阪の景観を美しく誂めることのできるビュースボットを発掘し、「ビュースボットおおさか」として選定しています。

アイコンみのお山荘 風の杜

  • みのお山荘 風の森

明治の森箕面国定公園の山頂に建つお宿で、畳かな自然に囲まれた絶好のロケーション。 館内の至るところで大阪方面の街を一望することができます。宿泊以外でも、日帰リプランが用意されているので食事とお風呂と絶景を気軽に楽しむことができます。

アイコン明治の森箕面 音羽山荘

  • 明治の森箕面 音羽山荘

自然畳かな箕面の森の中にとけこむ「音羽山荘」は森の風情や大正時代の木造建築等、奥深い魅力に出会える料理旅館。大正15年建築の趣ある館内では、料理人が旬の食材を五味五色五法で丁寧につくりあげる懐石料理、庭園を背に職人が目の前で握る寿司懐石料理が楽しめます。宿泊は1日1組限定。結婚式に利用することもでき、人生の節目の祝いや家族の特別な集まり等に利用できます 。

アイコンフランエレガン YUZUYA(橋本亭)

箕面の滝道のーノ橋のたもとにある橋本亭。一度は自然災害の影響で全面解体となりましたが、その後の再築で現在は新たな観光拠点として整備されています。飲食店や物販店のほか、箕面川に面した部分に川床型のオープンスペースがあり、箕面の自然と調和した開放的な交流空間です。

アイコン道の駅能勢

能勢の魅力を発信する観光ステーション。 観光情報を提供する休憩施設や展示・案内コ ーナー、町内で生産・収穫された農産物が集まる農産物直売コーナーの他に、能勢栗など旬の地元食材をふんだんに使ったレストランなども併設されています。

アイコン能勢ぐり

能勢では400年以上前から栗が栽培されており、関西圏では「能勢ぐり」として親しまれてきました。江戸時代中期に現在の能勢町歌垣の住人が広島より持ち帰った苗から育てた栗は、特に立派な実をつけたことから後に「銀寄」と呼ばれるようになり、今では能勢ぐりの中でも一番のブランド品種として高級菓子のマロングラッセなどに使用されています。

アイコンもみじの天ぷら

箕面の山の修験道湯で修行をしていた役行者が、滝に映えたもみじの美しさに感銘を受け、その天ぶらを作り旅人に振る舞ったのが始まりだと言われています。カリッと香ばしくてほんのり甘い、もみじの天ぶら。今では地元の伝統銘菓として人気のお土産品になっています 。

アイコン箕面川床

箕面公園では風光明媚な景色を望みながら川床料理が堪能できます。春はさわやかな新緑、 夏は涼やかな風とせせらぎに癒されながら、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか。
営業期間:例年4月下旬~10月下旬まで
※店舗により営業日・時間が異なります。

おすすめの温泉宿

アイコンアイコン伏尾温泉 不死王閣

自然豊かな露天風呂で心身ともにリラックス

「放射能泉」と呼ばれる泉質のラドン温泉が自然豊かなロケーションで楽しめる露天風呂。大阪市内から車・電車で約30分という近さも魅力。

問い合わせ先 伏尾温泉 不死王閣
072-751-3540
住所 池田市伏尾町128-1
日帰り温泉 11:00~22:00
料金 大人1600円、小人800円 ※宿泊プランはお問い合わせください。

アイコンアイコン能勢温泉

肌触りの良いさらりとした泉質が人気の天然温泉

能勢町の豊かな山並みに囲まれた自然の中にある、やすらぎの宿「能勢温泉」。加水の一切ない自家源泉100%の天然温泉が楽しめます。

問い合わせ先 能勢温泉
072-734-0041
住所 豊能郡能勢町山辺409-81
日帰り温泉 <平日>15:00~21:00(受付は20:00まで)
<土・日・祝日>11:00~21:00(受付は20:00まで)※要連絡
料金 <平日> 大人800円、小人600円、小学生未満300円
<土・日・祝日> 大人900円、小人700円、小学生未満300円
GW・お盆・お正月は特別料金となります。
※宿泊プランはお問い合わせください。

アイコンについて

  • 体験
  • 見学
  • 食事
  • ショッピング
  • 自然・公園
  • 寺社仏閣
  • 宿泊
  • 温泉

テーマでめぐる大阪ガイド DISCOVER OSAKA

  • 北摂エリア
  • 河内エリア
  • 泉州エリア
  • 百舌鳥・古市古墳群エリア