シェア

杭全神社

 平安時代初期の征夷大将軍・坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)の孫・当道(とうどう)が素戔嗚尊(すさのおのみこと)を勧請して第一殿に平野郷の氏神として祀り、創建したと伝えられている古社。
 境内には、樹齢800年とも1000年とも言われる大クスノキ(府の天然記念物)のほか、樹齢約500年の「垂乳根(たらちね)の銀杏(いちょう)」の巨樹があります。
 毎年4月13日の除災招福、金運を祈願する「御田植神事」では、神から授かった「福の種」を田に見立てた拝殿で蒔く行事が行われています。
ジャンル建物・まちなみ
時代古代以前
所在地 大阪市平野区平野宮町2-1-67 [ 地図を見る ]
交 通JR大和路線「平野駅」より徒歩7分
問合先06-6791-0208
URL http://www.city.osaka.lg.jp/hirano/page/0000210328.html
http://www.kumata.jp/
備 考

以下のいずれかを選択して検索してください
キーワード
ジャンル
(複数選択可)






時代
(複数選択可)





エリア
市町村
地図から探す
オプション
表示件数