シェア

寝屋のまちなみ(伝・寝屋長者屋敷跡)(ねやのまちなみ でん ねやちょうじゃやしきあと)

寝屋地区は、現在の寝屋川市では珍しくなった旧街道の佇まいを残しています。土塀や蔵が続くまちなみはノスタルジックな雰囲気を見せています。また、近くには一寸法師や浦島太郎で有名な「御伽草子」に出てくる「鉢かづき姫」とも関係深い伝・寝屋長者屋敷跡(寝屋二丁目)や、物語の背骨ともいうべき観音信仰に由来するとされる千手観音立像が安置されている西蓮寺があります。寝屋地区にはほかに、大坂夏の陣の年(1615年・慶長20年)に鋳造された市指定有形文化財の梵鐘がある正法寺もあります。さらに近くを第二京阪道路が通っており、近未来的な風景とレトロな景色のコントラストも興味深いです。
ジャンル建物・まちなみ
時代中世
所在地 寝屋川市寝屋地区 [ 地図を見る ]
交 通京阪電車『寝屋川市』駅から京阪バス「寝屋」「寝屋神社前」下車すぐ

JR学研都市線『星田』駅から徒歩約5分
問合先072-813-0074(寝屋川市社会教育部文化スポーツ室)
URL
備 考

以下のいずれかを選択して検索してください
キーワード
ジャンル
(複数選択可)






時代
(複数選択可)





エリア
市町村
地図から探す
オプション
表示件数