古室山古墳(こむろやまこふん)
古室山古墳の墳丘は、築造当初の優美な姿を今に伝えています。墳丘長150メートルを測る規模は、陵墓を除くと古市古墳群の中では最大級の古墳です。後円部頂上の標高は約39メートルを測り、国府台地でも高所に位置しており、視界をさえぎる巨木が少ないため、頂上からの眺望はすばらしいものがあります。また、梅や桜の木が植えられており、季節になると美しい花を咲かせ、訪れる人々を楽しませています。地元では実際に触れることができる身近な古墳として大変親しまれています。
【古市古墳群】
- カテゴリ
 - 
																							
自然/アウトドア
寺社仏閣/史跡/伝統文化/祭
 
- 問合先
 - 
											
-
 
- 所在地
 - 
										
藤井寺市古室2丁目
 
- 電話番号
 - 
										
-
 
- 交通
 - 
									
近鉄南大阪線「土師ノ里」駅より徒歩約10分
 
- 備考
 - 
										
-