大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

サントリー山崎蒸溜所

サントリー山崎蒸溜所

金岡神社

金岡神社

一須賀古墳群

一須賀古墳群

泉州磐船神社(航空神社)

泉州磐船神社(航空神社)

国玉神社

国玉神社

島本町文化祭

島本町文化祭

ただおかマラソン大会

ただおかマラソン大会

岬の押し寿司

岬の押し寿司

辯天宗 冥應寺の桜

辯天宗 冥應寺の桜

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

天王寺動物園

天王寺動物園

大阪府立近つ飛鳥博物館

大阪府立近つ飛鳥博物館

多奈川地区多目的公園ビオトープ

多奈川地区多目的公園ビオトープ

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

道の駅 奥河内くろまろの郷

道の駅 奥河内くろまろの郷

海営宮池

海営宮池

瀬川北公園

瀬川北公園

大阪芸術大学

大阪芸術大学

農産物朝市・直売所

農産物朝市・直売所

ボウケンノモリのせ

ボウケンノモリのせ

八尾市まちなみセンター 【愛称:「寺内町ふれあい館」】 (大阪都市景観建築賞 受賞)

八尾市まちなみセンター 【愛称:「寺内町ふれあい館」】 (大阪都市景観建築賞 受賞)

梅屋敷

梅屋敷

たかつきアート博

たかつきアート博

林昌寺の火渡り

林昌寺の火渡り

岸和田城防潮石垣跡

岸和田城防潮石垣跡

国史跡飯盛城跡

国史跡飯盛城跡

芥川

芥川

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

2025EXPO

大阪・光の饗宴

大阪・光の饗宴

高槻の寒天づくり

高槻の寒天づくり

伝法港(通称)の沈石ベンチ

伝法港(通称)の沈石ベンチ

枚方まつり

枚方まつり

今東光資料館

今東光資料館

大阪公立大学(旧称・大阪府立大学)のみどりと“キャンパス・ビオトープ”

大阪公立大学(旧称・大阪府立大学)のみどりと“キャンパス・ビオトープ”

史跡桜井駅跡史跡公園

史跡桜井駅跡史跡公園

阿弥陀寺

阿弥陀寺

堺市茶室 伸庵

堺市茶室 伸庵

天の川七夕まつり

天の川七夕まつり

堀河ダムと桜

堀河ダムと桜

大阪たけのこ

大阪たけのこ

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者