大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

山田伊射奈岐神社

山田伊射奈岐神社

交野山(こうのさん)と信仰の道

交野山(こうのさん)と信仰の道

信達宿のふじまつり

信達宿のふじまつり

安治川水門

安治川水門

みなとオアシス岸和田

みなとオアシス岸和田

花き・花木

花き・花木

旧三日市交番

旧三日市交番

浜街道まつり

浜街道まつり

応神天皇陵古墳周辺の歴史景観

応神天皇陵古墳周辺の歴史景観

観光農園 南楽園

観光農園 南楽園

男神社の粥占い

男神社の粥占い

府営箕面公園

府営箕面公園

木津川水門

木津川水門

猪名川花火大会

猪名川花火大会

ラブリータウン古川橋イルミネーション

ラブリータウン古川橋イルミネーション

海会寺跡と出土品

海会寺跡と出土品

墓店・盆踊り

墓店・盆踊り

陶器山とあまの街道

陶器山とあまの街道

箕面市立郷土資料館

箕面市立郷土資料館

2025EXPO

大阪・光の饗宴

大阪・光の饗宴

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

岸城神社

岸城神社

がんがらの塩ゆで

がんがらの塩ゆで

いばらきバル

いばらきバル

カルチェ・ダムールのまちなみ

カルチェ・ダムールのまちなみ

大宅壮一顕彰碑

大宅壮一顕彰碑

南海電鉄 淡輪駅舎

南海電鉄 淡輪駅舎

水無瀬川とその流域

水無瀬川とその流域

辛國神社

辛國神社

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

高槻市立しろあと歴史館 分館 歴史民俗資料館

高槻市立しろあと歴史館 分館 歴史民俗資料館

大阪メチャハピー祭「本祭」

大阪メチャハピー祭「本祭」

八尾えだまめ

八尾えだまめ

塔原町のサクラ

塔原町のサクラ

黒山のまちなみ

黒山のまちなみ

岸和田城防潮石垣跡

岸和田城防潮石垣跡

水間鉄道貝塚駅

水間鉄道貝塚駅

市立川西小学校教育歴史資料室(旧川西尋常小学校)

市立川西小学校教育歴史資料室(旧川西尋常小学校)

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

久宝寺寺内町

久宝寺寺内町

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者