大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

四條畷市立野外活動センター

四條畷市立野外活動センター

亀の瀬地すべり歴史資料室

亀の瀬地すべり歴史資料室

岬の歴史館(岬町立孝子小学校)

岬の歴史館(岬町立孝子小学校)

堺まつり

堺まつり

熊取図書館

熊取図書館

なんばパークス周辺のまちなみ

なんばパークス周辺のまちなみ

鵜殿のヨシ原

鵜殿のヨシ原

阪南まつり

阪南まつり

門真ジャズフェスティバル

門真ジャズフェスティバル

酒蔵のある町並み

酒蔵のある町並み

彫刻の美術館 スキュルチュール江坂

彫刻の美術館 スキュルチュール江坂

枚方まつり

枚方まつり

大阪府営りんくう公園

大阪府営りんくう公園

飯盛山

飯盛山

延命寺

延命寺

箕面市消防出初式

箕面市消防出初式

布忍神社

布忍神社

金熊寺の梅林

金熊寺の梅林

辻子谷水車

辻子谷水車

野中宮山古墳

野中宮山古墳

瀧谷不動明王寺

瀧谷不動明王寺

市民の里「あがらの森」植樹群

市民の里「あがらの森」植樹群

吉川里山の景観

吉川里山の景観

貝塚市指定無形民俗文化財「貝塚三夜音頭」

貝塚市指定無形民俗文化財「貝塚三夜音頭」

長瀬川

長瀬川

河内ワイン館

河内ワイン館

永福寺のびゃくしん

永福寺のびゃくしん

ひょうたん神輿と瓢箪

ひょうたん神輿と瓢箪

枚岡神社 秋郷祭

枚岡神社 秋郷祭

かいがけの道

かいがけの道

枚岡公園

枚岡公園

名水百選・離宮の水

名水百選・離宮の水

真如寺(別名:隠れ本陣)

真如寺(別名:隠れ本陣)

道の駅『しらとりの郷・羽曳野』

道の駅『しらとりの郷・羽曳野』

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

瑞宝寺(鉦講)

瑞宝寺(鉦講)

長谷の棚田

長谷の棚田

羽曳野産いちじく&ジャム

羽曳野産いちじく&ジャム

大阪なす(千両なす)

大阪なす(千両なす)

北河内サイクルライン(北河内自転車道線)

北河内サイクルライン(北河内自転車道線)

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者