大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

枚方宿(京街道)

枚方宿(京街道)

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

シマノ自転車博物館

シマノ自転車博物館

包近の桃畑

包近の桃畑

岬の昆布 わかめ

岬の昆布 わかめ

ザビエル公園

ザビエル公園

理智院

理智院

旧小西家住宅

旧小西家住宅

農産物朝市・直売所

農産物朝市・直売所

弘川寺(歴史と文化の森)

弘川寺(歴史と文化の森)

やっさいほっさい

やっさいほっさい

こいのぼりフェスタ1000

こいのぼりフェスタ1000

岸和田城

岸和田城

府民の森ほしだ園地と星のブランコ

府民の森ほしだ園地と星のブランコ

堀河ダムと桜

堀河ダムと桜

松尾寺

松尾寺

黒姫山古墳

黒姫山古墳

枚岡神社

枚岡神社

道明寺歴史まつり

道明寺歴史まつり

大阪市立阿倍野防災センター 体験型防災学習施設「あべのタスカル」

大阪市立阿倍野防災センター 体験型防災学習施設「あべのタスカル」

吹田くわい

吹田くわい

屯倉神社

屯倉神社

高代寺参道の棚田の石垣

高代寺参道の棚田の石垣

堺市博物館

堺市博物館

南海本線 浜寺公園駅舎

南海本線 浜寺公園駅舎

花の海遊ロード

花の海遊ロード

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

かやの中央

かやの中央

信達宿の野田藤(愛称:梶本家の藤)

信達宿の野田藤(愛称:梶本家の藤)

フカの湯引き

フカの湯引き

兎田の力石

兎田の力石

葛井寺表門通り

葛井寺表門通り

叡福寺大乗会式

叡福寺大乗会式

玉葱顕彰碑

玉葱顕彰碑

大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)

大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)

大坂夏の陣道明寺合戦記念碑

大坂夏の陣道明寺合戦記念碑

藤井寺駅界隈

藤井寺駅界隈

茨木音楽祭

茨木音楽祭

大阪えだまめ

大阪えだまめ

樫井川「ろじ渓」

樫井川「ろじ渓」

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者