西陵古墳
全長210m・前方部幅100m・後円部径115mを誇る岬町最大の前方後円墳で、葺石・円筒埴輪列の存在が知られ、長持形石棺が確認されています。「日本書紀」によると雄略天皇の命により朝鮮半島で新羅へ攻める際、病没した紀小弓宿弥が「田身輪邑」に葬られたとあることから紀小弓の墓と伝えられています。
- カテゴリ
- 
																																																								寺社仏閣/史跡/伝統文化/祭 
- 問合先
- 
										岬町教育委員会事務局生涯学習課 
- 所在地
- 
										泉南郡岬町淡輪2873-1 
- 電話番号
- 交通
- 
									南海本線淡輪駅より徒歩15分 
- URL
- 
																																																																							- 
- 備考
- 
										- 
 
             
             
             
             
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					