弘川寺(歴史と文化の森)
弘川寺歴史と文化の森は、西行法師ゆかりの文化の香り高い森であり、桜の名所としても知られています。ここでは、この森が有する自然環境を守り育てるために、地域住民や関係団体と行政の協働による、ボランティア活動が行われています。
- カテゴリ
 - 
																							
自然/アウトドア
寺社仏閣/史跡/伝統文化/祭
 
- 問合先
 - 
										
河南町まち創造部農林商工観光課
 
- 所在地
 - 
										
大阪府南河内郡河南町大字弘川43
 
- 電話番号
 
- 交通
 - 
									
近鉄長野線「富田林」駅から金剛ふるさとバス河内行終点下車(富田林駅から約30分)徒歩5分
 
- URL
 - 
																										
https://www.town.kanan.osaka.jp/soshiki/machisozobu/norinshokokankoka/gyomuannai/2/2/1466.html
(河南町ホームページ) 
- 備考
 - 
										
-