岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)(おかなかちんじゅしゃのもり おおくすとまき)
大樟は、岡中旧鎮守神社境内にあり、樹齢約800年といわれています。根元の周りは12m、高さ30m、枝が覆う地面は300平方メートル以上の大木で、遠くからみるとまるで森のようです。
またマキは、大樟の下に寄り添うように生えており、成長が遅いことで有名なマキにしては傑出した大木です。
ともに大阪府の天然記念物及び大阪みどりの百選に選ばれた貴重な樹木です。
- カテゴリ
 - 
																							
自然/アウトドア
雨でも楽しめる
 
- 問合先
 - 
											
-
 
- 所在地
 - 
										
泉南市岡中618
 
- 電話番号
 - 
										
-
 
- 交通
 - 
									
JR阪和線「和泉砂川駅」下車 徒歩15分、南海本線「樽井駅」、もしくはJR阪和線「和泉砂川駅」下車 コミュニティバス 南回り・南B回り、いずれも「岡中」下車徒歩約5分
 
- 備考
 - 
										
-