奥家の椋(おくけのむく)
 阿間河滝町は、古くから石垣が連なる特徴あるまち並みを形成しており、椋の大木が旧家の門前に堂々と枝を伸ばす姿は、岸和田の歴史的、文化的な景観を特徴づける樹木となっています。樹高14m 幹周り3.5m以上もあり、四方に張っている枝振りは見事の一言です。
・市指定天然記念物(昭和41年)
・市景観重要樹木(平成29年)
※ 個人所有
- カテゴリ
- 
																							自然/アウトドア 街歩き/街並み 
- 問合先
- 
										岸和田市都市計画課 
- 所在地
- 
										岸和田市阿間河滝町312 
- 電話番号
- 交通
- 
									JR東岸和田駅下車、南海ウイングバス塔原方面行きで「土生滝」下車、徒歩7分 
- 備考
- 
									, 
 
             
             
             
             
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					