最近のイベント情報(開催日順に表示)
最近の学芸員の投稿

学芸員投稿について

渡来人と高向玄理(古代の河内長野)

文化財の宝庫・河内長野市の天野山金剛寺の見学

かわちながのサロン@まちライブラリーNo1

河内長野市・下里の「九頭神(くずしん)」伝説

修理を終えた天野山金剛寺の多宝塔

悪事災難を除き吉祥招福を祈願する天野山金剛寺の大護摩供

秀吉・秀頼の社寺修復

福まきで賑わう節分星祭の観心寺

星に祈る(観心寺節分祭)
イベント情報(団体の投稿)
Update:
2022年05月29日
【和に親しむひとときを】~奥の細道~
イベント情報(団体の投稿)
Update:
2022年05月09日
こども劇場 演劇「天満のとらやん」
![]() いっぱい笑って、心がホカホカになるお芝居です♪ 逃げ出したうなぎを夢中で追いかけているうちに、雷さまのいる雲の上や果ては乙姫さまの住む海の中の竜宮城へ迷い込んでいく主人公「とらやん」の冒険! 大阪の民話をもとにつくられた奇想天外な大旅行話を、太夫の語りや日本の伝統楽器の音色とともにお送りする、楽しいお芝居です。ぜひファミリーでお楽しみください♪ 出演:一般社団法人劇団コーロ <みどころ> ★太夫が物語の進行をつとめ、テンポの良い語りで、物語の世界へ一気にお連れします! ★和楽器の演奏が物語をもりあげます。ぜひ劇場で生の音を感じてみてください! ※要事前申込。 ※申込方法、新型コロナウイルス対策等についてはホームページをご覧ください。
|