Q. 応募の締切は10月21日の何時までですか?
A.
Q. 海外からの応募は出来ますか?
A.
Q. 無料で応募出来ますか?
A.
Q. どんな映像を撮影するのですか?
A.
Q. 大阪府内で撮影しないと対象外ですか?
A.
Q. 他人が映っていても対象ですか?(通行人等)
A.
応募の際は、必ず募集要項の注意事項をご確認ください。
Q. 動画を撮影する際の注意点を教えてください。
A.
BGMの挿入は可能ですが、オリジナル楽曲または著作権フリーの音楽でお願いいたします。市販CDなどの音源を使ったり、リミックスしたりする場合は、著作権上の許諾が必要です。著作権フリーでない音源を許諾なしに使用された応募作品は失格となりますのでご注意ください。
応募の際は、必ず募集要項の注意事項をご確認ください。
Q. 著作権フリーの音源はどこにありますか?
A.
応募の際は、必ず募集要項の注意事項をご確認ください。
Q. 本コンテストに応募した同一の動画を、類似した他の投稿コンテストにも応募してよいですか?
A.
Q. 動画の投稿方法を教えてください。
A.
詳しくは動画投稿の方法をご参照ください。
Q. 動画を撮影したテープを送りたいのですが。(郵送による応募について)
A.
Q. 投稿した動画の情報変更は出来ますか?
A.
・応募後のタイトルや説明文の変更は応募期間中であれば可能です。
・動画を変更する場合は、再応募をお願いします。(新たにYou Tubeに作品を投稿いただき、当サイトの応募フォーム(8月20日アップ予定)より、必要事項をご記入の上、新しいURLをご送信ください。)
・再応募された場合は、変更前の作品を応募期間中に削除してください。
Q. 投稿した動画を削除したい。
A.
動画を削除した場合は、その旨を、cmcontest2012@osaka-museum.jpまでメールでお申し出ください。
なお、応募締切後は削除しないでください。
Q. 審査基準を教えてください。
A.
1) テーマ性・・・テーマに沿った作品となっているか
2) 着眼点・・・オリジナリティある作品となっているか
3) 求心力・・・見る人へインパクトある作品となっているか
4) バランス・・・全体のバランスが良い作品となっているか
5) 大阪らしさ・・・大阪の魅力が伝わる作品となっているか
“私の大好きな大阪”をテーマに、大阪の魅力的な人・モノ・コト・場所を題材として、大阪の魅力が発信できていることを優先いたします。撮影・編集技術は二義的なものになります。
Q. 入賞した作品はどのように利用されますか?
A.
Q. 入賞した作品はテレビCMとして放映されますか?
A.
Q. 二次審査期間中に、現在の再生回数を確認する事は出来るのですか?
A.
ただ、リアルタイムの数値ではありませんので、あくまでも目安としてとらえてください。