大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

蜂熊山金剛院

蜂熊山金剛院

モノづくりのまち高井田

モノづくりのまち高井田

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

国立民族学博物館

国立民族学博物館

泉州キャベツ

泉州キャベツ

近鉄藤井寺駅の壁画

近鉄藤井寺駅の壁画

島本町イルミネーション

島本町イルミネーション

善秀寺川の太鼓橋

善秀寺川の太鼓橋

狭山池まつり

狭山池まつり

舟渡池公園

舟渡池公園

箕面まつり

箕面まつり

大阪メチャハピー祭「本祭」

大阪メチャハピー祭「本祭」

勝尾寺旧表参道

勝尾寺旧表参道

泉南石綿の碑

泉南石綿の碑

初谷渓谷

初谷渓谷

浜街道

浜街道

正木美術館

正木美術館

庚申堂(来迎寺)

庚申堂(来迎寺)

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

捕鳥部萬の墓

捕鳥部萬の墓

フジハラビル

フジハラビル

百舌鳥・古市古墳群

百舌鳥・古市古墳群

こどもフェスティバル

こどもフェスティバル

府営 せんなん里海公園

府営 せんなん里海公園

道明寺歴史まつり

道明寺歴史まつり

門真ジャズフェスティバル

門真ジャズフェスティバル

河内長野市商工祭『One Love FESTA』

河内長野市商工祭『One Love FESTA』

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

山本家住宅

山本家住宅

久米田寺

久米田寺

河内源氏の里

河内源氏の里

堺市教育文化センター (ソフィア・堺)

堺市教育文化センター (ソフィア・堺)

淡輪ヨットハーバー

淡輪ヨットハーバー

鉢伏山西峰古墳

鉢伏山西峰古墳

紅ずいき

紅ずいき

和泉市いずみの国歴史館

和泉市いずみの国歴史館

摂津峡

摂津峡

淨るりシアター

淨るりシアター

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

東大阪市役所総合庁舎からの夜景

東大阪市役所総合庁舎からの夜景

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者