大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

梅屋敷

梅屋敷

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

南海電鉄 淡輪駅舎

南海電鉄 淡輪駅舎

信太山クロスカントリー大会in大阪和泉

信太山クロスカントリー大会in大阪和泉

黒山のまちなみ

黒山のまちなみ

高槻産しいたけ

高槻産しいたけ

岸和田大橋

岸和田大橋

天性寺

天性寺

水無瀬川とその流域

水無瀬川とその流域

歌垣山

歌垣山

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

和泉リサイクル環境公園

和泉リサイクル環境公園

水とみどりの和田山パーク

水とみどりの和田山パーク

久宝寺寺内町

久宝寺寺内町

妙見の桜並木

妙見の桜並木

熊野街道(天王寺界隈)

熊野街道(天王寺界隈)

森屋のまちなみ

森屋のまちなみ

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

蜻蛉池公園

蜻蛉池公園

河内蓮根奉納行列

河内蓮根奉納行列

飯盛城跡

飯盛城跡

家原寺

家原寺

大東市スマイルミネーション

大東市スマイルミネーション

舟渡池公園

舟渡池公園

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

第47回泉佐野郷土芸能の集い

第47回泉佐野郷土芸能の集い

赤井神社跡遺跡

赤井神社跡遺跡

兎田の力石

兎田の力石

勝尾寺旧表参道

勝尾寺旧表参道

信達神社とナギとオガタマノキ

信達神社とナギとオガタマノキ

きしわだ自然資料館

きしわだ自然資料館

吉井町のエノキ

吉井町のエノキ

宝樹寺(化石寺)

宝樹寺(化石寺)

三箇牧トマト

三箇牧トマト

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

墓店・盆踊り

墓店・盆踊り

理智院

理智院

りんくうタウン

りんくうタウン

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者