大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

山田伊射奈岐神社

山田伊射奈岐神社

積川神社の椋

積川神社の椋

紀泉わいわい村FUNNY HEARTH

紀泉わいわい村FUNNY HEARTH

宿野のまちなみ

宿野のまちなみ

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

サンタウン新光風台のまちなみ

サンタウン新光風台のまちなみ

難波葱松原産

難波葱松原産

第47回泉佐野郷土芸能の集い

第47回泉佐野郷土芸能の集い

弘川寺(歴史と文化の森)

弘川寺(歴史と文化の森)

熊取方言カルタ大会

熊取方言カルタ大会

法雲禅寺のつつじ

法雲禅寺のつつじ

浜(孝子越)街道

浜(孝子越)街道

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

泉州たまねぎ

泉州たまねぎ

高仙寺

高仙寺

行基参り

行基参り

浄光寺の鐘楼と菖蒲

浄光寺の鐘楼と菖蒲

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

塔原町のサクラ

塔原町のサクラ

能勢町けやき資料館

能勢町けやき資料館

JR島本駅

JR島本駅

黒鳥山公園

黒鳥山公園

吉井町のエノキ

吉井町のエノキ

兎田の力石

兎田の力石

信達宿のふじまつり

信達宿のふじまつり

堤根神社

堤根神社

妙國寺

妙國寺

府立狭山池博物館 

府立狭山池博物館 

野崎まいり

野崎まいり

古室山古墳

古室山古墳

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

井関越街道

井関越街道

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

読書の森(松原図書館)

読書の森(松原図書館)

熊取交流センター すまいるズ 煉瓦館

熊取交流センター すまいるズ 煉瓦館

伴林氏神社

伴林氏神社

原地区の里地里山

原地区の里地里山

宇度墓古墳

宇度墓古墳

水月(すいげつ)公園

水月(すいげつ)公園

原八景

原八景

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者