大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

サザンぴあ

サザンぴあ

駅前ロータリー「緬羊像」など、羊にまつわる作品群

駅前ロータリー「緬羊像」など、羊にまつわる作品群

泉州水なす

泉州水なす

貝塚寺内町の地蔵盆

貝塚寺内町の地蔵盆

狭山池(狭山池公園)

狭山池(狭山池公園)

積川神社

積川神社

白鳥神社だんじり祭

白鳥神社だんじり祭

高松塚古墳壁画再現展示室

高松塚古墳壁画再現展示室

成子家住宅(浪花酒造)

成子家住宅(浪花酒造)

唐川に乱舞するホタル

唐川に乱舞するホタル

河内れんこん

河内れんこん

お菊山(愛称:お菊山ハイキングコース)

お菊山(愛称:お菊山ハイキングコース)

サントリー山崎蒸溜所

サントリー山崎蒸溜所

尾崎の盆踊り(おざきくどき)

尾崎の盆踊り(おざきくどき)

約100万年前の哺乳類の足跡化石と化石林

約100万年前の哺乳類の足跡化石と化石林

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

大阪銘木市場(銘木団地)

大阪銘木市場(銘木団地)

金剛山蓮華まつり

金剛山蓮華まつり

奥貝塚農のウォーキングロード

奥貝塚農のウォーキングロード

道明寺弘法大師御休石

道明寺弘法大師御休石

アサヒビール吹田工場

アサヒビール吹田工場

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

水間寺周辺のまちなみ

水間寺周辺のまちなみ

難波葱松原産

難波葱松原産

住之江公園

住之江公園

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

伴林氏神社

伴林氏神社

初天神うそかえ祭

初天神うそかえ祭

大阪公立大学附属植物園 愛称:きさいち植物園

大阪公立大学附属植物園 愛称:きさいち植物園

石川五右衛門の手形

石川五右衛門の手形

お城まつり

お城まつり

府営 久宝寺緑地

府営 久宝寺緑地

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

仁徳天皇陵古墳

仁徳天皇陵古墳

王仁(わに)公園

王仁(わに)公園

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

箕面温泉

箕面温泉

高石シーサイドフェスティバル

高石シーサイドフェスティバル

瀧安寺

瀧安寺

八尾若ごぼう

八尾若ごぼう

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者