大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

恩智神社

恩智神社

天の川七夕まつり

天の川七夕まつり

泉州磐船神社(航空神社)

泉州磐船神社(航空神社)

岩湧山と岩湧寺

岩湧山と岩湧寺

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

伝茨田堤

伝茨田堤

河内源氏の里

河内源氏の里

貝塚御坊願泉寺

貝塚御坊願泉寺

吉川里山の景観

吉川里山の景観

能勢町けやき資料館

能勢町けやき資料館

大阪府史跡「伝王仁墓(でんわにはか)」

大阪府史跡「伝王仁墓(でんわにはか)」

紅ずいき

紅ずいき

布忍神社

布忍神社

司馬遼太郎記念館

司馬遼太郎記念館

ひらかた菊フェスティバル

ひらかた菊フェスティバル

熊野街道「花回廊」

熊野街道「花回廊」

名水百選・離宮の水

名水百選・離宮の水

瓢箪山稲荷神社と辻占

瓢箪山稲荷神社と辻占

本徳寺

本徳寺

百舌鳥・古市古墳群

百舌鳥・古市古墳群

水とみどりの和田山パーク

水とみどりの和田山パーク

安中新田会所跡・旧植田家住宅

安中新田会所跡・旧植田家住宅

大阪芸術大学

大阪芸術大学

箕面市消防出初式

箕面市消防出初式

市立枚方宿鍵屋資料館

市立枚方宿鍵屋資料館

林昌寺の躑躅・皐月

林昌寺の躑躅・皐月

烏帽子形城跡

烏帽子形城跡

地引網体験

地引網体験

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

道明寺弘法大師御休石

道明寺弘法大師御休石

常光寺

常光寺

近鉄奈良線石切駅前からの夜景

近鉄奈良線石切駅前からの夜景

浜街道

浜街道

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

片山神社と片山公園

片山神社と片山公園

幡代のまちなみ

幡代のまちなみ

山田伊射奈岐神社太鼓神輿巡幸

山田伊射奈岐神社太鼓神輿巡幸

金熊寺の梅林

金熊寺の梅林

フカの湯引き

フカの湯引き

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者