大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

信達宿本陣跡(角谷家)

信達宿本陣跡(角谷家)

つまようじ資料室

つまようじ資料室

貝塚寺内町の地蔵盆

貝塚寺内町の地蔵盆

まち角の図書館

まち角の図書館

西三荘ゆとり道

西三荘ゆとり道

寺ヶ池公園

寺ヶ池公園

建水分神社の秋祭り

建水分神社の秋祭り

宝樹寺(化石寺)

宝樹寺(化石寺)

高槻ジャズストリート

高槻ジャズストリート

布忍神社

布忍神社

鹿谷寺跡と岩屋

鹿谷寺跡と岩屋

稲田もも

稲田もも

八雲神社の宮入と練り込み提灯

八雲神社の宮入と練り込み提灯

煉瓦館イルミネーション

煉瓦館イルミネーション

レンゲの里・コスモスロード

レンゲの里・コスモスロード

高仙寺

高仙寺

猪名川花火大会

猪名川花火大会

泉光寺

泉光寺

熊野街道「花回廊」

熊野街道「花回廊」

観光農業さかえ農園

観光農業さかえ農園

新世界界隈のまちなみ

新世界界隈のまちなみ

EVENT

ええやん!大阪商店街 デジタルスタンプラリー開催中!

ええやん!大阪商店街 デジタルスタンプラリー開催中!

潮音寺

潮音寺

黒井の清水大茶会

黒井の清水大茶会

辯天宗 冥應寺の桜

辯天宗 冥應寺の桜

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

黒鳥山公園

黒鳥山公園

花の海遊ロード

花の海遊ロード

高代寺

高代寺

百舌鳥・古市古墳群

百舌鳥・古市古墳群

富田林の足跡化石群及び関連する化石と発掘調査資料

富田林の足跡化石群及び関連する化石と発掘調査資料

不本見神社の祭り

不本見神社の祭り

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

泉州あなご

泉州あなご

楠妣庵(なんぴあん)観音寺

楠妣庵(なんぴあん)観音寺

寺内町・大ヶ塚での八朔市

寺内町・大ヶ塚での八朔市

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

古室山古墳

古室山古墳

マルシェdeたいし

マルシェdeたいし

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者