大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

妙楽寺のつつじ

妙楽寺のつつじ

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

大阪ふき

大阪ふき

長谷の棚田

長谷の棚田

田尻スカイブリッジ

田尻スカイブリッジ

おっしゃんしゃん

おっしゃんしゃん

すいたフェスタ

すいたフェスタ

国府遺跡

国府遺跡

雨降りの滝

雨降りの滝

つまようじ資料室

つまようじ資料室

槇尾山施福寺

槇尾山施福寺

我堂八幡宮

我堂八幡宮

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

砂川奇勝(愛称:すなやま)

砂川奇勝(愛称:すなやま)

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

鎌田邸の楠

鎌田邸の楠

下赤阪の棚田

下赤阪の棚田

屯倉神社

屯倉神社

橋本亭

橋本亭

水無瀬の滝

水無瀬の滝

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

玉川の里

玉川の里

阿保神社

阿保神社

茨木音楽祭

茨木音楽祭

茨木神社の夏祭り

茨木神社の夏祭り

奥家の椋

奥家の椋

泉州磐船神社(航空神社)

泉州磐船神社(航空神社)

わんぱく王国

わんぱく王国

国際障害者交流センター(愛称ビッグ・アイ)

国際障害者交流センター(愛称ビッグ・アイ)

みんなDAY参加!どんチャカフェスタ

みんなDAY参加!どんチャカフェスタ

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

吹田市立博物館

吹田市立博物館

三箇牧トマト

三箇牧トマト

西国街道と箕面街道の札の辻

西国街道と箕面街道の札の辻

和田山 Berry Park

和田山 Berry Park

御池台幼稚園の園舎

御池台幼稚園の園舎

なにわの伝統野菜「高山真菜」

なにわの伝統野菜「高山真菜」

総持寺庖丁式

総持寺庖丁式

なにわの伝統野菜「鳥飼なす」

なにわの伝統野菜「鳥飼なす」

池田炭

池田炭

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者