大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

和泉市南部リージョンセンター

和泉市南部リージョンセンター

国史跡飯盛城跡

国史跡飯盛城跡

難宗寺

難宗寺

ミューラルアート 「LIVING THE LIFE」

ミューラルアート 「LIVING THE LIFE」

文禄堤

文禄堤

忠岡だんじり祭り

忠岡だんじり祭り

大沢のすぎ

大沢のすぎ

高石商工フェスティバル

高石商工フェスティバル

王仁(わに)公園

王仁(わに)公園

箕面市消防出初式

箕面市消防出初式

近鉄藤井寺駅の壁画

近鉄藤井寺駅の壁画

箱作の盆踊り

箱作の盆踊り

ラブリータウン古川橋イルミネーション

ラブリータウン古川橋イルミネーション

摩湯山古墳

摩湯山古墳

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

阪南ふれあい盆踊り

阪南ふれあい盆踊り

富田林の足跡化石に関連する施設

富田林の足跡化石に関連する施設

野崎飯盛ハイキング道

野崎飯盛ハイキング道

新幹線公園

新幹線公園

府民の森くろんど園地

府民の森くろんど園地

高槻城跡

高槻城跡

大阪もも

大阪もも

府営 深北緑地

府営 深北緑地

飛鳥ワイン

飛鳥ワイン

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

茨木市立キリシタン遺物史料館

茨木市立キリシタン遺物史料館

なにわの伝統野菜 24種類

なにわの伝統野菜 24種類

島本町立歴史文化資料館

島本町立歴史文化資料館

紡績工場跡「赤レンガ・RUI」等

紡績工場跡「赤レンガ・RUI」等

JT生命誌研究館

JT生命誌研究館

天性寺

天性寺

近鉄奈良線石切駅前からの夜景

近鉄奈良線石切駅前からの夜景

もりぐち歴史館

もりぐち歴史館

櫻井神社

櫻井神社

磐船渓谷

磐船渓谷

吹田くわい

吹田くわい

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

ラブリーホール・クリスマスイルミネーション

ラブリーホール・クリスマスイルミネーション

南海電鉄 淡輪駅舎

南海電鉄 淡輪駅舎

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者