大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

金熊寺の梅林

金熊寺の梅林

東條地区に広がる棚田

東條地区に広がる棚田

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

布施戎

布施戎

枚岡神社 秋郷祭

枚岡神社 秋郷祭

大人も楽しめる博物館

大人も楽しめる博物館

浜寺ローズカーニバル

浜寺ローズカーニバル

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

往生院

往生院

貝塚寺内町の地蔵盆

貝塚寺内町の地蔵盆

男里川河口自然干潟

男里川河口自然干潟

難波葱松原産

難波葱松原産

瀧谷不動明王寺

瀧谷不動明王寺

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

秋祭り(やぐらまつり)

秋祭り(やぐらまつり)

八阪神社の春祭歩射神事

八阪神社の春祭歩射神事

産土神社

産土神社

交野山(こうのさん)と信仰の道

交野山(こうのさん)と信仰の道

宿野のまちなみ

宿野のまちなみ

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

じゃこごうこ

じゃこごうこ

田原城跡

田原城跡

日根神社まくら祭り

日根神社まくら祭り

高槻シティハーフマラソン大会

高槻シティハーフマラソン大会

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

河内合鴨

河内合鴨

狭山神社

狭山神社

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

稲田もも

稲田もも

男神社の社叢

男神社の社叢

EVENT

新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展

新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展

千利休屋敷跡

千利休屋敷跡

槇尾山施福寺

槇尾山施福寺

砂川奇勝(愛称:すなやま)

砂川奇勝(愛称:すなやま)

司馬遼太郎記念館

司馬遼太郎記念館

和泉市アグリセンター

和泉市アグリセンター

花の海遊ロード

花の海遊ロード

錦影絵

錦影絵

大阪府庁本館

大阪府庁本館

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者