大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

ミニ消防フェア(箕面市消防団牧落分団)

ミニ消防フェア(箕面市消防団牧落分団)

重要文化財 中家住宅

重要文化財 中家住宅

ホルモン焼き

ホルモン焼き

信達宿の常夜灯

信達宿の常夜灯

モノづくりのまち高井田

モノづくりのまち高井田

阿保神社

阿保神社

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

尻無川水門

尻無川水門

泉州磐船神社(航空神社)

泉州磐船神社(航空神社)

緑の一里塚

緑の一里塚

青龍三年の丘 安満宮山古墳

青龍三年の丘 安満宮山古墳

興善寺

興善寺

羽曳野市指定文化財「畑田家住宅」と教育・文化フォーラム

羽曳野市指定文化財「畑田家住宅」と教育・文化フォーラム

男里川の干潟

男里川の干潟

山田西第2公園

山田西第2公園

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

高野街道沿の歴史的建造物群

高野街道沿の歴史的建造物群

新幹線公園

新幹線公園

梅まつり

梅まつり

道の駅 奥河内くろまろの郷

道の駅 奥河内くろまろの郷

大正区の工場群とその足跡を伝える石碑

大正区の工場群とその足跡を伝える石碑

蔭凉寺

蔭凉寺

地方独立行政法人大阪産業技術研究所 本部・和泉センター

地方独立行政法人大阪産業技術研究所 本部・和泉センター

茨木神社の夏祭り

茨木神社の夏祭り

辻子谷水車

辻子谷水車

ときめきビーチ(海水浴場)

ときめきビーチ(海水浴場)

大和川分水築留掛り 「長瀬川」 

大和川分水築留掛り 「長瀬川」 

泉州水なす

泉州水なす

二田村境石造物群

二田村境石造物群

田原城跡

田原城跡

樟徳館(旧森家住宅)

樟徳館(旧森家住宅)

大広寺(だいこうじ)

大広寺(だいこうじ)

緑の一里塚

緑の一里塚

JR島本駅

JR島本駅

府営 せんなん里海公園

府営 せんなん里海公園

山本家住宅

山本家住宅

天野山金剛寺 正御影供

天野山金剛寺 正御影供

若ごぼう

若ごぼう

布施戎

布施戎

交野市立教育文化会館  

交野市立教育文化会館  

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者