大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

長谷の棚田

長谷の棚田

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

千体地蔵

千体地蔵

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

船守神社

船守神社

五月山(さつきやま)公園

五月山(さつきやま)公園

奥貝塚農のウォーキングロード

奥貝塚農のウォーキングロード

サザンビーチとウミガメの産卵地

サザンビーチとウミガメの産卵地

フカの湯引き

フカの湯引き

観心寺

観心寺

西三荘ゆとり道

西三荘ゆとり道

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

亀の瀬地すべり歴史資料室

亀の瀬地すべり歴史資料室

開運松原六社参り

開運松原六社参り

茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 

茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 

青龍三年の丘 安満宮山古墳

青龍三年の丘 安満宮山古墳

橘逸勢父娘墓

橘逸勢父娘墓

市民の森

市民の森

河内長野市商工祭『One Love FESTA』

河内長野市商工祭『One Love FESTA』

近畿最大のぶどう団地

近畿最大のぶどう団地

林昌寺の火渡り

林昌寺の火渡り

りんくうタウン

りんくうタウン

野中寺

野中寺

ダムパークいばきた

ダムパークいばきた

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

野崎飯盛ハイキング道

野崎飯盛ハイキング道

さくらまつり

さくらまつり

二子塚古墳

二子塚古墳

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)

黒山のまちなみ

黒山のまちなみ

西国街道と箕面街道の札の辻

西国街道と箕面街道の札の辻

三好長慶公武者行列in大東

三好長慶公武者行列in大東

高槻の寒天づくり

高槻の寒天づくり

砂子水路の桜

砂子水路の桜

大威徳寺

大威徳寺

南大阪駅伝競走大会  

南大阪駅伝競走大会  

大宅壮一顕彰碑

大宅壮一顕彰碑

水間寺周辺のまちなみ

水間寺周辺のまちなみ

降星伝説と家康ゆかりの里 星田

降星伝説と家康ゆかりの里 星田

重要文化財「吉村家住宅」

重要文化財「吉村家住宅」

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者