大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

大阪みかん

大阪みかん

大広寺(だいこうじ)

大広寺(だいこうじ)

ヒューモビリティワールド

ヒューモビリティワールド

大阪メチャハピー祭「本祭」

大阪メチャハピー祭「本祭」

茨木音楽祭

茨木音楽祭

総持寺庖丁式

総持寺庖丁式

赤井神社跡遺跡

赤井神社跡遺跡

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

大阪たけのこ

大阪たけのこ

くるみ餅

くるみ餅

コンペイトウプチミュージアム

コンペイトウプチミュージアム

和泉市久保惣記念美術館

和泉市久保惣記念美術館

柏原ぶどう 「大阪ぶどう発祥の地」

柏原ぶどう 「大阪ぶどう発祥の地」

あたご山

あたご山

業平道及び太平寺地区

業平道及び太平寺地区

新世界界隈のまちなみ

新世界界隈のまちなみ

吹田市立博物館

吹田市立博物館

津波・高潮ステーション

津波・高潮ステーション

石川流域の自然・歴史遺産・府営 石川河川公園

石川流域の自然・歴史遺産・府営 石川河川公園

なにわの伝統野菜「鳥飼なす」

なにわの伝統野菜「鳥飼なす」

柏原産ワイン

柏原産ワイン

長谷の棚田

長谷の棚田

サザンぴあ

サザンぴあ

陶器山とあまの街道

陶器山とあまの街道

高槻産しいたけ

高槻産しいたけ

歌垣山

歌垣山

芥川

芥川

がんがらの塩ゆで

がんがらの塩ゆで

小石室と男里遺跡

小石室と男里遺跡

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

三好長慶公武者行列in大東

三好長慶公武者行列in大東

水とみどりの和田山パーク

水とみどりの和田山パーク

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

永福寺のびゃくしん

永福寺のびゃくしん

南海電鉄 みさき公園駅

南海電鉄 みさき公園駅

上の太子観光みかん園

上の太子観光みかん園

阪南ふれあい盆踊り

阪南ふれあい盆踊り

唐川に乱舞するホタル

唐川に乱舞するホタル

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

七尾瓦窯跡

七尾瓦窯跡

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者