大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

末広町のまちなみ

末広町のまちなみ

旧岸和田村尋常小学校舎

旧岸和田村尋常小学校舎

大阪公立大学附属植物園 愛称:きさいち植物園

大阪公立大学附属植物園 愛称:きさいち植物園

太子聖燈会

太子聖燈会

永福寺のびゃくしん

永福寺のびゃくしん

瀧谷不動明王寺

瀧谷不動明王寺

泉州水なす

泉州水なす

天野街道

天野街道

ワールド牧場

ワールド牧場

山田西第2公園

山田西第2公園

旧小西家住宅

旧小西家住宅

瀧安寺

瀧安寺

助松村境石造物群

助松村境石造物群

大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

旧堺燈台

旧堺燈台

柏原産ワイン

柏原産ワイン

ひょうたん神輿と瓢箪

ひょうたん神輿と瓢箪

滝畑の自然、歴史の調和エリア

滝畑の自然、歴史の調和エリア

だんじり祭(9月祭礼)

だんじり祭(9月祭礼)

箕面の朝市

箕面の朝市

古室山古墳

古室山古墳

黒井の清水大茶会

黒井の清水大茶会

千里ニュータウン

千里ニュータウン

権内水路(深山水路)

権内水路(深山水路)

能勢町けやき資料館

能勢町けやき資料館

ラブリータウン古川橋イルミネーション

ラブリータウン古川橋イルミネーション

淀川三十石船舟唄全国大会

淀川三十石船舟唄全国大会

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

淀川わいわいガヤガヤ祭

淀川わいわいガヤガヤ祭

神宮寺地区ぶどう園(ぶどう狩り)

神宮寺地区ぶどう園(ぶどう狩り)

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

池上曽根弥生学習館の館内展示と体験学習

フカの湯引き

フカの湯引き

石川五右衛門の手形

石川五右衛門の手形

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

小野妹子墓

小野妹子墓

ふくまるファミリー

ふくまるファミリー

奥河内音絵巻

奥河内音絵巻

庁舎とバラ

庁舎とバラ

高石商工フェスティバル

高石商工フェスティバル

泉州さといも

泉州さといも

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者