大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

高石商工フェスティバル

高石商工フェスティバル

泉州黄たまねぎ『吉見早生』(なにわの伝統野菜)と泉州玉葱栽培の祖碑

泉州黄たまねぎ『吉見早生』(なにわの伝統野菜)と泉州玉葱栽培の祖碑

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

目白不動願昭寺

目白不動願昭寺

二田村境石造物群

二田村境石造物群

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

壹須何神社宵宮(宵祭)地車(だんじり)奉納祭り

高槻産しいたけ

高槻産しいたけ

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

玉葱顕彰碑

玉葱顕彰碑

岡田浦砂浜のハマヒルガオ

岡田浦砂浜のハマヒルガオ

水無瀬神宮

水無瀬神宮

ワタリガニ

ワタリガニ

アトリエ泉南石綿の館

アトリエ泉南石綿の館

樫井川「ろじ渓」

樫井川「ろじ渓」

稲穂の風景に映る推古天皇陵

稲穂の風景に映る推古天皇陵

旧河澄家

旧河澄家

茨木フェスティバル

茨木フェスティバル

こいのぼりフェスタ1000

こいのぼりフェスタ1000

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

だんじり祭(10月祭礼)

だんじり祭(10月祭礼)

布施戎

布施戎

茨木市立川端康成文学館

茨木市立川端康成文学館

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

堺市立ビッグバン

堺市立ビッグバン

和泉市農業体験交流施設「いずみふれあい農の里」

和泉市農業体験交流施設「いずみふれあい農の里」

七尾瓦窯跡

七尾瓦窯跡

法雲禅寺のつつじ

法雲禅寺のつつじ

狭山神社

狭山神社

飯盛城跡

飯盛城跡

川中邸と屋敷林

川中邸と屋敷林

龍谷山水間寺

龍谷山水間寺

阪南まつり

阪南まつり

厩戸王子跡

厩戸王子跡

茶屋町のまちなみ

茶屋町のまちなみ

レンゲの里・コスモスロード

レンゲの里・コスモスロード

八雲神社の宮入と練り込み提灯

八雲神社の宮入と練り込み提灯

奥家の椋

奥家の椋

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

生涯学習フェスティバル(ろうそくファンタジー)

生涯学習フェスティバル(ろうそくファンタジー)

和田山 Berry Park

和田山 Berry Park

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者