大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

だんじり・秋祭り

だんじり・秋祭り

熊野街道(天王寺界隈)

熊野街道(天王寺界隈)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

彫刻の美術館 スキュルチュール江坂

彫刻の美術館 スキュルチュール江坂

箕面の柚子

箕面の柚子

摂津まつり

摂津まつり

林昌寺の火渡り

林昌寺の火渡り

大小路筋

大小路筋

久安寺(きゅうあんじ)

久安寺(きゅうあんじ)

金熊寺

金熊寺

観蔵院(通称:高見観音)

観蔵院(通称:高見観音)

延命寺

延命寺

男神社の社叢

男神社の社叢

富田林寺内町

富田林寺内町

薫蓋クス

薫蓋クス

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

潮音寺

潮音寺

箕面市立郷土資料館

箕面市立郷土資料館

古室山古墳

古室山古墳

奥家の椋

奥家の椋

北河内サイクルライン(北河内自転車道線)

北河内サイクルライン(北河内自転車道線)

泉州水なす

泉州水なす

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)

だんじりまつり

だんじりまつり

水無瀬の滝

水無瀬の滝

大願寺

大願寺

幡代のまちなみ

幡代のまちなみ

花の海遊ロード

花の海遊ロード

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

兵主神社

兵主神社

大阪府民の森 みずのみ園地

大阪府民の森 みずのみ園地

鴨谷公園

鴨谷公園

石川流域の自然・歴史遺産・府営 石川河川公園

石川流域の自然・歴史遺産・府営 石川河川公園

熊取図書館

熊取図書館

円教寺の蘇鉄

円教寺の蘇鉄

花き・花木

花き・花木

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会

ダスキンミュージアム

ダスキンミュージアム

新池ハニワ工場公園

新池ハニワ工場公園

包近の桃

包近の桃

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者