大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

三国ヶ丘 けやき通り沿いのまちなみ

三国ヶ丘 けやき通り沿いのまちなみ

大小路筋

大小路筋

中央卸売市場

中央卸売市場

吉川里山の景観

吉川里山の景観

サザンぴあ

サザンぴあ

黒鳥山公園

黒鳥山公園

南海本線 浜寺公園駅舎

南海本線 浜寺公園駅舎

みんなDAY参加!どんチャカフェスタ

みんなDAY参加!どんチャカフェスタ

牛頭山 龍泉寺

牛頭山 龍泉寺

大阪きゅうり

大阪きゅうり

大阪城御座船

大阪城御座船

鉢伏山西峰古墳

鉢伏山西峰古墳

八阪神社の春祭歩射神事

八阪神社の春祭歩射神事

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

堺まつり

堺まつり

海遊館

海遊館

赤井神社跡遺跡

赤井神社跡遺跡

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

青龍三年の丘 安満宮山古墳

青龍三年の丘 安満宮山古墳

徳本上人名号碑

徳本上人名号碑

2025EXPO

OSAKAリバーファンタジー開催中♪

OSAKAリバーファンタジー開催中♪

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

コンペイトウプチミュージアム

コンペイトウプチミュージアム

岬町の漁港などの夕陽

岬町の漁港などの夕陽

泉光寺

泉光寺

玉串川の桜

玉串川の桜

市民の森

市民の森

柏原産ワイン

柏原産ワイン

錦影絵

錦影絵

府営箕面公園

府営箕面公園

海会寺跡と出土品

海会寺跡と出土品

羽曳野産いちじく&ジャム

羽曳野産いちじく&ジャム

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

サントリー山崎蒸溜所

サントリー山崎蒸溜所

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

幡代のまちなみ

幡代のまちなみ

三の丸神社

三の丸神社

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

日本遺産「龍田古道・亀の瀬」

日本遺産「龍田古道・亀の瀬」

大阪みつば

大阪みつば

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者