大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

二子塚古墳

二子塚古墳

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

金剛・葛城の山並み(ダイヤモンドトレール)

大阪もも

大阪もも

吹田市立博物館

吹田市立博物館

堺市役所21階展望ロビー

堺市役所21階展望ロビー

三の丸神社

三の丸神社

だんじり秋祭り

だんじり秋祭り

旧河澄家

旧河澄家

西鳥取観音堂

西鳥取観音堂

大阪市長杯世界スーパージュニアテニス選手権大会

大阪市長杯世界スーパージュニアテニス選手権大会

八雲神社の宮入と練り込み提灯

八雲神社の宮入と練り込み提灯

なにわの伝統野菜「高山真菜」

なにわの伝統野菜「高山真菜」

自然居士のいちょう

自然居士のいちょう

和泉市立青少年の家・槇尾山グリーンランド

和泉市立青少年の家・槇尾山グリーンランド

阿弥陀寺

阿弥陀寺

新家の三本松

新家の三本松

蔭凉寺

蔭凉寺

吹田くわい

吹田くわい

OSAKAリバーファンタジー

OSAKAリバーファンタジー

たかつきアート博

たかつきアート博

感田神社

感田神社

天野山金剛寺 正御影供

天野山金剛寺 正御影供

熊野街道(小栗街道)

熊野街道(小栗街道)

だんじりまつり

だんじりまつり

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

根来街道の起点碑

根来街道の起点碑

皿田能

皿田能

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

藤井寺駅界隈

藤井寺駅界隈

包近の桃

包近の桃

守口大根

守口大根

清滝峠から四條畷市役所へ向かう国道163号線

清滝峠から四條畷市役所へ向かう国道163号線

司馬遼太郎記念館

司馬遼太郎記念館

熊野街道(天王寺界隈)

熊野街道(天王寺界隈)

熊取交流センター すまいるズ 煉瓦館

熊取交流センター すまいるズ 煉瓦館

大規模で複合都市機能を有するまちづくり

大規模で複合都市機能を有するまちづくり

畦の谷地蔵尊(延命寺)

畦の谷地蔵尊(延命寺)

阪南まつり

阪南まつり

安治川水門

安治川水門

辻子谷水車

辻子谷水車

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者