大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

ただおかマラソン大会

ただおかマラソン大会

ABCまつり

ABCまつり

森村境石造物群

森村境石造物群

淀川三十石船舟唄全国大会

淀川三十石船舟唄全国大会

府営 浜寺公園

府営 浜寺公園

恋人の聖地「水間寺愛染堂」 

恋人の聖地「水間寺愛染堂」 

持尾のさくら並木

持尾のさくら並木

(地元の材料でつくった)農産加工品

(地元の材料でつくった)農産加工品

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

躍水(やくすい)と名付けられた深井駅東ロータリーの巨大モチーフ

ラブリーハロウィーン in かわちながの

ラブリーハロウィーン in かわちながの

堺市茶室 伸庵

堺市茶室 伸庵

府立狭山池博物館 

府立狭山池博物館 

ふくまるファミリー

ふくまるファミリー

お城まつり

お城まつり

阪南まつり

阪南まつり

羽衣のまちなみ

羽衣のまちなみ

私部(きさべ)代官屋敷周辺のまちなみ

私部(きさべ)代官屋敷周辺のまちなみ

砂子水路の桜

砂子水路の桜

二子塚古墳

二子塚古墳

宿野のまちなみ

宿野のまちなみ

市民の森

市民の森

富田林寺内町「城之門筋」「日本の道百選」

富田林寺内町「城之門筋」「日本の道百選」

柏原市立歴史資料館

柏原市立歴史資料館

大阪芸術大学

大阪芸術大学

信達宿の常夜灯

信達宿の常夜灯

梅まつり

梅まつり

道の駅『しらとりの郷・羽曳野』

道の駅『しらとりの郷・羽曳野』

近鉄藤井寺駅の壁画

近鉄藤井寺駅の壁画

大阪みかん

大阪みかん

辯天宗 冥應寺の桜

辯天宗 冥應寺の桜

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

我堂八幡宮

我堂八幡宮

海会寺跡と出土品

海会寺跡と出土品

叡福寺及び聖徳太子御廟

叡福寺及び聖徳太子御廟

すだれ資料館

すだれ資料館

箕面山瀧安寺「箕面富」

箕面山瀧安寺「箕面富」

道の駅 奥河内くろまろの郷

道の駅 奥河内くろまろの郷

專稱寺

專稱寺

旧堺燈台

旧堺燈台

大沢のすぎ

大沢のすぎ

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者