大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

太子聖燈会

太子聖燈会

男里川河口自然干潟

男里川河口自然干潟

だんじり祭り

だんじり祭り

新堂廃寺跡・オガンジ池瓦窯跡・お亀石古墳

新堂廃寺跡・オガンジ池瓦窯跡・お亀石古墳

岩湧山と岩湧寺

岩湧山と岩湧寺

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

高石だんじり祭り

高石だんじり祭り

箕面温泉

箕面温泉

観蔵院(通称:高見観音)

観蔵院(通称:高見観音)

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

新猪名川大橋(愛称:ビッグハープ)

道の駅「いずみ山愛の里」

道の駅「いずみ山愛の里」

梅まつり

梅まつり

神於寺

神於寺

大阪いちじく

大阪いちじく

JA農産物直売所こーたり~な

JA農産物直売所こーたり~な

津波・高潮ステーション

津波・高潮ステーション

本町の町並み(紀州街道)

本町の町並み(紀州街道)

茨木神社の夏祭り

茨木神社の夏祭り

大阪府立近つ飛鳥博物館

大阪府立近つ飛鳥博物館

勝尾寺旧表参道

勝尾寺旧表参道

大沢のすぎ

大沢のすぎ

大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

大阪府民の森 なるかわ園地

大阪府民の森 なるかわ園地

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

KIX泉州国際マラソン

KIX泉州国際マラソン

富田林の足跡化石群及び関連する化石と発掘調査資料

富田林の足跡化石群及び関連する化石と発掘調査資料

百舌鳥八幡宮 月見祭

百舌鳥八幡宮 月見祭

カルチェ・ダムールのまちなみ

カルチェ・ダムールのまちなみ

緑の一里塚

緑の一里塚

泉南石綿の碑

泉南石綿の碑

稲田もも

稲田もも

塔原町のサクラ

塔原町のサクラ

瓢箪山稲荷神社と辻占

瓢箪山稲荷神社と辻占

なにわの伝統野菜 24種類

なにわの伝統野菜 24種類

にぎわい・まなび交流館 (愛称:アイセルシュラホール)

にぎわい・まなび交流館 (愛称:アイセルシュラホール)

小林美術館

小林美術館

権内水路(深山水路)

権内水路(深山水路)

お城まつり

お城まつり

暗峠

暗峠

大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館

大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者