大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

千日まいり

千日まいり

いばらきバル

いばらきバル

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

福聚山慈眼寺〔通称〕野崎観音

福聚山慈眼寺〔通称〕野崎観音

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

天野街道

天野街道

にぎわい・まなび交流館 (愛称:アイセルシュラホール)

にぎわい・まなび交流館 (愛称:アイセルシュラホール)

東横堀川

東横堀川

南天苑本館

南天苑本館

山中渓旧庄屋屋敷

山中渓旧庄屋屋敷

高代寺参道の棚田の石垣

高代寺参道の棚田の石垣

お菊松

お菊松

金熊寺

金熊寺

三好長慶公武者行列in大東

三好長慶公武者行列in大東

石川五右衛門の手形

石川五右衛門の手形

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

守口市無形民俗文化財 寺方提灯踊り

磐手杜神社の神輿渡御神事

磐手杜神社の神輿渡御神事

海遊館

海遊館

木津川水門

木津川水門

阪南町のまちなみ

阪南町のまちなみ

大将軍と大将軍祭

大将軍と大将軍祭

砂川奇勝(愛称:すなやま)

砂川奇勝(愛称:すなやま)

大阪府立近つ飛鳥博物館

大阪府立近つ飛鳥博物館

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

大阪府立弥生文化博物館

大阪府立弥生文化博物館

高槻城跡

高槻城跡

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

大正区の工場群とその足跡を伝える石碑

大正区の工場群とその足跡を伝える石碑

コモンシティ星田アステージ

コモンシティ星田アステージ

砂子水路の桜

砂子水路の桜

平和公園

平和公園

府営 浜寺公園

府営 浜寺公園

道の駅 奥河内くろまろの郷

道の駅 奥河内くろまろの郷

八尾市まちなみセンター 【愛称:「寺内町ふれあい館」】 (大阪都市景観建築賞 受賞)

八尾市まちなみセンター 【愛称:「寺内町ふれあい館」】 (大阪都市景観建築賞 受賞)

大野ぶどう

大野ぶどう

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

岡中鎮守社の杜(大樟とマキ)

島本町イルミネーション

島本町イルミネーション

まち角の図書館

まち角の図書館

東大阪カレーパン

東大阪カレーパン

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者