大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

瑞宝寺(鉦講)

瑞宝寺(鉦講)

七尾瓦窯跡

七尾瓦窯跡

槇尾山施福寺

槇尾山施福寺

高槻城跡

高槻城跡

SENNAN LONG PARK「泉南りんくう公園」

SENNAN LONG PARK「泉南りんくう公園」

明治なるほどファクトリー関西

明治なるほどファクトリー関西

露天神社(通称:お初天神)

露天神社(通称:お初天神)

大池と幸徳大橋

大池と幸徳大橋

長持山古墳出土家形石棺

長持山古墳出土家形石棺

大阪府民の森みどりの文化園むろいけ園地

大阪府民の森みどりの文化園むろいけ園地

滝畑の自然、歴史の調和エリア

滝畑の自然、歴史の調和エリア

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

宮本順三記念館 豆玩舎 ZUNZO

ときめきビーチ(海水浴場)

ときめきビーチ(海水浴場)

高槻うどんギョーザ

高槻うどんギョーザ

岸城神社

岸城神社

箕面山瀧安寺「箕面富」

箕面山瀧安寺「箕面富」

庚申堂(来迎寺)

庚申堂(来迎寺)

荒山公園

荒山公園

貝塚市指定無形民俗文化財「貝塚三夜音頭」

貝塚市指定無形民俗文化財「貝塚三夜音頭」

里外神社(愛称:岡田の恵比寿さん)

里外神社(愛称:岡田の恵比寿さん)

朝市・青空市

朝市・青空市

南海高師浜線及び沿線の洋風建築物

南海高師浜線及び沿線の洋風建築物

歌垣山

歌垣山

浄光寺の鐘楼と菖蒲

浄光寺の鐘楼と菖蒲

烏帽子形城跡

烏帽子形城跡

羽衣のまちなみ

羽衣のまちなみ

葛井寺

葛井寺

東横堀川

東横堀川

淀川三十石船舟唄全国大会

淀川三十石船舟唄全国大会

府営 深北緑地

府営 深北緑地

岸和田市立自泉会館

岸和田市立自泉会館

ザビエル公園

ザビエル公園

木根館

木根館

フカの湯引き

フカの湯引き

高仙寺

高仙寺

浜街道まつり

浜街道まつり

府民の森くろんど園地

府民の森くろんど園地

摂津まつり

摂津まつり

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

大阪狭山市の地車(だんじり)祭り

伝法港(通称)の沈石ベンチ

伝法港(通称)の沈石ベンチ

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者