大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

和泉葛城山ブナ林

和泉葛城山ブナ林

大阪府営 山田池公園

大阪府営 山田池公園

淨るりシアター

淨るりシアター

孝恩寺周辺地域(孝恩寺観音堂)

孝恩寺周辺地域(孝恩寺観音堂)

仁右衛門坂

仁右衛門坂

布忍神社

布忍神社

浜街道

浜街道

旧庄屋屋敷「山田家住宅」

旧庄屋屋敷「山田家住宅」

大阪芸術大学

大阪芸術大学

高槻ジャズストリート

高槻ジャズストリート

八阪神社の春祭歩射神事

八阪神社の春祭歩射神事

緑の一里塚

緑の一里塚

すいたフェスタ

すいたフェスタ

富田町のまちなみ

富田町のまちなみ

大阪城御座船

大阪城御座船

高石シーサイドフェスティバル

高石シーサイドフェスティバル

大雄寺の石碑

大雄寺の石碑

摩湯山古墳

摩湯山古墳

御領水路と段蔵

御領水路と段蔵

寺内町・大ヶ塚での八朔市

寺内町・大ヶ塚での八朔市

布施戎

布施戎

だんじりまつり

だんじりまつり

髙林家住宅

髙林家住宅

市立枚方宿鍵屋資料館

市立枚方宿鍵屋資料館

ヒューモビリティワールド

ヒューモビリティワールド

国際障害者交流センター(愛称ビッグ・アイ)

国際障害者交流センター(愛称ビッグ・アイ)

柏原市立歴史資料館

柏原市立歴史資料館

高野街道沿の歴史的建造物群

高野街道沿の歴史的建造物群

市民さくらまつり

市民さくらまつり

南河内サイクルライン(八尾河内長野自転車道線)

南河内サイクルライン(八尾河内長野自転車道線)

国府遺跡

国府遺跡

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

八幡神社 勧請祭(縄掛神事)

八幡神社 勧請祭(縄掛神事)

塔原町のサクラ

塔原町のサクラ

守口だんじり祭

守口だんじり祭

水間公園

水間公園

観光農園 南楽園

観光農園 南楽園

砂川奇勝(愛称:すなやま)

砂川奇勝(愛称:すなやま)

阪南まつり

阪南まつり

吹田くわい

吹田くわい

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者