大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

史跡古市古墳群

史跡古市古墳群

陶器山とあまの街道

陶器山とあまの街道

地福寺の枝垂れ桜と子安地蔵

地福寺の枝垂れ桜と子安地蔵

羽曳野産いちじく&ジャム

羽曳野産いちじく&ジャム

錦影絵

錦影絵

堺伝匠館

堺伝匠館

高仙寺

高仙寺

和泉リサイクル環境公園

和泉リサイクル環境公園

黒山のまちなみ

黒山のまちなみ

和泉葛城山ブナ林

和泉葛城山ブナ林

ワールド牧場

ワールド牧場

羽曳野市指定文化財「畑田家住宅」と教育・文化フォーラム

羽曳野市指定文化財「畑田家住宅」と教育・文化フォーラム

八尾市立病院(大阪都市景観建築賞 受賞)

八尾市立病院(大阪都市景観建築賞 受賞)

中央卸売市場

中央卸売市場

Panasonic Stadium Suita (市立吹田サッカースタジアム)

Panasonic Stadium Suita (市立吹田サッカースタジアム)

しゅら展示室(藤井寺市立図書館内)

しゅら展示室(藤井寺市立図書館内)

阿保神社

阿保神社

伝茨田堤

伝茨田堤

富田林寺内町

富田林寺内町

瀬川北公園

瀬川北公園

①枚方宿くらわんか五六市 ②ふとん太鼓巡行

①枚方宿くらわんか五六市 ②ふとん太鼓巡行

八阪神社の春祭歩射神事

八阪神社の春祭歩射神事

津波・高潮ステーション

津波・高潮ステーション

山直大島邸のビャクシン

山直大島邸のビャクシン

狭山神社

狭山神社

八尾河内音頭まつり

八尾河内音頭まつり

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

業平道及び太平寺地区

業平道及び太平寺地区

玉葱顕彰碑

玉葱顕彰碑

新幹線公園

新幹線公園

池田文庫

池田文庫

恩智神社

恩智神社

信達宿のふじまつり

信達宿のふじまつり

morinekiエリア

morinekiエリア

暗峠

暗峠

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

長松自然海岸

長松自然海岸

岸和田市立自泉会館

岸和田市立自泉会館

和田山 Berry Park

和田山 Berry Park

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者