大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

池田の地酒

池田の地酒

服部越瓜

服部越瓜

健幸フェスティバル&高石マルシェ

健幸フェスティバル&高石マルシェ

浜寺昭和町のまちなみ

浜寺昭和町のまちなみ

フジハラビル

フジハラビル

玉葱顕彰碑

玉葱顕彰碑

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

林昌寺の火渡り

林昌寺の火渡り

まなび中央公園

まなび中央公園

熊取ふれあい農業祭

熊取ふれあい農業祭

大宅壮一顕彰碑

大宅壮一顕彰碑

逢阪のまちなみ

逢阪のまちなみ

新家古墳群

新家古墳群

八尾若ごぼう

八尾若ごぼう

ラブリーフェスタ ~22世紀へみらい100年祭り~

ラブリーフェスタ ~22世紀へみらい100年祭り~

市場区地蔵堂

市場区地蔵堂

島本夏まつり

島本夏まつり

緑道の有る街・泉北ニュータウン

緑道の有る街・泉北ニュータウン

すだれ資料館

すだれ資料館

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

和泉リサイクル環境公園

和泉リサイクル環境公園

高石市臨海工業地域の工場景観

高石市臨海工業地域の工場景観

水月(すいげつ)公園

水月(すいげつ)公園

久宝寺寺内町「燈路まつり」

久宝寺寺内町「燈路まつり」

府民の森くろんど園地

府民の森くろんど園地

千利休屋敷跡

千利休屋敷跡

永福寺のびゃくしん

永福寺のびゃくしん

玉串川の桜

玉串川の桜

新池ハニワ工場公園

新池ハニワ工場公園

なにわの伝統野菜 24種類

なにわの伝統野菜 24種類

池田市立歴史民俗資料館

池田市立歴史民俗資料館

大正区とその周辺を結ぶ橋梁群と渡船

大正区とその周辺を結ぶ橋梁群と渡船

阿倍野筋のまちなみ

阿倍野筋のまちなみ

種河神社の湯神楽神事

種河神社の湯神楽神事

細河の植木

細河の植木

鴻池新田会所

鴻池新田会所

黒姫山古墳

黒姫山古墳

大阪公立大学(旧称・大阪府立大学)のみどりと“キャンパス・ビオトープ”

大阪公立大学(旧称・大阪府立大学)のみどりと“キャンパス・ビオトープ”

奥貝塚農のウォーキングロード

奥貝塚農のウォーキングロード

さくら地蔵と葛城修験道

さくら地蔵と葛城修験道

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者