大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

大沢のすぎ

大沢のすぎ

狭山池(狭山池公園)

狭山池(狭山池公園)

八尾市立病院(大阪都市景観建築賞 受賞)

八尾市立病院(大阪都市景観建築賞 受賞)

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

美具久留御魂神社

美具久留御魂神社

OSAKAリバーファンタジー

OSAKAリバーファンタジー

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

西鳥取観音堂

西鳥取観音堂

柏原市立歴史資料館

柏原市立歴史資料館

飯盛山

飯盛山

葛井寺表門通り

葛井寺表門通り

仏眼寺跡

仏眼寺跡

奥貝塚農のウォーキングロード

奥貝塚農のウォーキングロード

熊取方言カルタ大会

熊取方言カルタ大会

岸和田城防潮石垣跡

岸和田城防潮石垣跡

アトリエ泉南石綿の館

アトリエ泉南石綿の館

井関越街道

井関越街道

南海本線 浜寺公園駅舎

南海本線 浜寺公園駅舎

小石室と男里遺跡

小石室と男里遺跡

権内水路(深山水路)

権内水路(深山水路)

業平道及び太平寺地区

業平道及び太平寺地区

稲田もも

稲田もも

いばらき×立命館DAY

いばらき×立命館DAY

歌垣山

歌垣山

史跡古市古墳群

史跡古市古墳群

長承寺の雷井戸

長承寺の雷井戸

欄干橋

欄干橋

磐手杜神社の神輿渡御神事

磐手杜神社の神輿渡御神事

柏原ぶどう狩り

柏原ぶどう狩り

八尾河内音頭まつり

八尾河内音頭まつり

ABCまつり

ABCまつり

樟徳館(旧森家住宅)

樟徳館(旧森家住宅)

ホールM 「パイプオルガン」

ホールM 「パイプオルガン」

石川五右衛門の手形

石川五右衛門の手形

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

桃ヶ池公園「股ヶ池明神」

難宗寺

難宗寺

大阪市立阿倍野防災センター 体験型防災学習施設「あべのタスカル」

大阪市立阿倍野防災センター 体験型防災学習施設「あべのタスカル」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

河内合鴨

河内合鴨

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者