大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

葛井寺表門通り

葛井寺表門通り

だんじり祭(10月祭礼)

だんじり祭(10月祭礼)

專稱寺

專稱寺

交野市立教育文化会館  

交野市立教育文化会館  

東大阪カレーパン

東大阪カレーパン

本町の町並み(紀州街道)

本町の町並み(紀州街道)

旧河澄家

旧河澄家

高槻市立しろあと歴史館 分館 歴史民俗資料館

高槻市立しろあと歴史館 分館 歴史民俗資料館

私市のまちなみ

私市のまちなみ

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

大阪歴史博物館から見た史跡難波宮跡の風景

和泉市池上曽根史跡公園

和泉市池上曽根史跡公園

水間鉄道水間観音駅

水間鉄道水間観音駅

叡福寺及び聖徳太子御廟

叡福寺及び聖徳太子御廟

道明寺弘法大師御休石

道明寺弘法大師御休石

ふくまるファミリー

ふくまるファミリー

白鳥神社だんじり祭

白鳥神社だんじり祭

東横堀川

東横堀川

若山神社のツブラジイ林

若山神社のツブラジイ林

東大阪市役所周辺エリア

東大阪市役所周辺エリア

河内合鴨

河内合鴨

箕面市消防出初式

箕面市消防出初式

小石室と男里遺跡

小石室と男里遺跡

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

旧中西家住宅 (吹田吉志部文人墨客迎賓館)

熊野街道(小栗街道)

熊野街道(小栗街道)

櫻井神社

櫻井神社

新家の三本松

新家の三本松

堤根神社

堤根神社

府営 大泉緑地

府営 大泉緑地

貝掛の盆踊り(貝掛音頭)

貝掛の盆踊り(貝掛音頭)

岬町のやぐら

岬町のやぐら

西福寺

西福寺

信太山クロスカントリー大会in大阪和泉

信太山クロスカントリー大会in大阪和泉

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

錦影絵

錦影絵

御領水路と段蔵

御領水路と段蔵

箕面温泉

箕面温泉

四條畷神社

四條畷神社

国史跡飯盛城跡

国史跡飯盛城跡

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

竹内街道の歴史的なまちなみ「逢坂橋~月読橋」

安岡正篤旧宅

安岡正篤旧宅

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者