大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

八尾河内音頭まつり

八尾河内音頭まつり

大阪金剛簾

大阪金剛簾

ローズフェスティバル

ローズフェスティバル

大阪国際空港(通称:伊丹空港)

大阪国際空港(通称:伊丹空港)

池田炭

池田炭

百舌鳥・古市古墳群

百舌鳥・古市古墳群

東大阪カレーパン

東大阪カレーパン

府営箕面公園

府営箕面公園

薫蓋クス

薫蓋クス

岬の歴史館(岬町立孝子小学校)

岬の歴史館(岬町立孝子小学校)

道明寺天満宮

道明寺天満宮

田原礼幡キリシタン墓碑

田原礼幡キリシタン墓碑

岡田浦砂浜のハマヒルガオ

岡田浦砂浜のハマヒルガオ

海会寺跡と出土品

海会寺跡と出土品

吹田くわい

吹田くわい

総持寺庖丁式

総持寺庖丁式

野中寺

野中寺

大阪もも

大阪もも

北大阪サイクルライン(大阪吹田自転車道線)

北大阪サイクルライン(大阪吹田自転車道線)

大阪ぶどう

大阪ぶどう

安治川水門

安治川水門

包近の桃

包近の桃

玉葱顕彰碑

玉葱顕彰碑

行基参り

行基参り

水無瀬川とその流域

水無瀬川とその流域

淀川舟運イベント

淀川舟運イベント

飛鳥ワイン

飛鳥ワイン

地福寺の枝垂れ桜と子安地蔵

地福寺の枝垂れ桜と子安地蔵

茨木市立文化財資料館

茨木市立文化財資料館

太子聖燈会

太子聖燈会

羽衣のまちなみ

羽衣のまちなみ

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

なにわの伝統野菜「高山牛蒡」 

善秀寺川の太鼓橋

善秀寺川の太鼓橋

野中宮山古墳

野中宮山古墳

箕面ビール

箕面ビール

笠山・白山神社

笠山・白山神社

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

集積する楠公史跡①楠公誕生地②建水分神社③奉建塔④下赤坂城跡⑤千早城跡⑥上赤坂城跡⑦郷土資料館⑧道の駅

脇田家と石垣

脇田家と石垣

摂津峡

摂津峡

道明寺歴史まつり

道明寺歴史まつり

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者