ビフォーアフター

嬉地区景観保全・魅力創出事業

恒常的なまちの魅力向上支援事業補助金

 富田林市の最南部に位置する嬉地区は、歴史的に由緒のある土地柄であり、特に楠公ゆかりの名所などがありながら、あまり知られていませんでした。しかしながら、メディアに地元の取組みが取り上げられたことで、地区内を訪れる人が増加傾向にあります。そこで、腰神神社や金胎寺山という資源を活用し、当地区の魅力・集客力の向上を目的に本事業を実施し、案内板・標識等を設置しました。
 また、金胎寺山頂上には、遠景図を設置し、登山者にすばらしい景色を楽しいんでいただけるようになりました。
開催日時 随時
開催場所 腰神神社・金胎寺山
主催者 嬉町会
お問合せ先
富田林市産業環境部商工観光課
TEL: 0721-25-1000
FAX: 0721-26-2020
E-mail: syoukoukankou@city.tondabayashi.lg.jp
URL:
 
神社の説明がない

腰神神社には、これまで神社についての説明が書かれた看板が無かったため、参拝に訪れた方が神社の由緒などを知ることができませんでした。
腰神神社についての説明看板を設置

腰神神社の入口に創建以来の歴史や、楠木正成のエピソードなどを詳しく記載した看板を設置しました。これにより、地元住民を含め、参拝される方へ神社の由緒などを伝えていくことが可能となりました。
 
 
金胎寺山の登山ルートが分からない

金胎寺山の登山口がどこにあるのか、また、どういったルートで頂上を目指すのか、案内板が無いために分かりませんでした。
一目で分かる登山ルート案内板を設置

登山口ゲートよりもさらに手前に案内板を設置しました。金胎寺山頂上までのルートだけでなく、ルート途中にある見所や、登山者への心得なども記載することで、総合案内板としての役割を果たしています。
 
 
登山口ゲートがかなり老朽化していました

登山口には、手作りのゲートを設置していましたが、老朽化が進み、開閉にも手間がかかりました。
立派な登山口ゲートを設置

しっかりと強度のあるゲートを設置しました。開閉も楽になり、登山者への負担もかかりません。また、入山される方へ注意書きも設置することで登山口として整備しました。